「日常と演劇は同じなんだよ!」「感情や心は宝物なんだよ。」
初めましての皆さん、いつも時々見てくださってる皆さん。
ご覧いただきありがとうございます!
女優って…テレビ?
えっ、舞台女優?演劇?お芝居?いったい何者なの?
私がよく言ってること、大切にしてることを自己紹介をしつつご紹介させてください。
劇団は俳優になるための訓練じゃなかった

演劇で学んだことは、人と人、コミュニケーションです!

セリフは覚えるものじゃない
感情は作るものじゃない
相手と生きることでした。
毎日生活してて、驚き楽しみ悲しみを感じますよね。
舞台の上でも、同じようにリアルタイムで感じるんです。

はい!そうです。
それが初めて起こったことかのように、生の感情が生まれてやりとりする。
その自然現象を意識的に再現することです。
いろんな条件が揃ったら起こる台風を、機械を計算させて意図的に発生させるみたいな!
台風は台風で同じ風が吹くでしょう?
意図的に発生させる材料が台本
台本とは…?
『…』
これもそう。
「好きです。」「何言ってるの。」
『です。』 『何。』
カッコとカッコの間。行間もそう!
誰に、何のどんなところが、どうなってほしくて「好きです。」というのか。
→ 酔っ払って何言ってるの?
→ あなた恋人いるのに何言ってるの?
→ ひどい扱いをしておいて何言ってるの?
正解はありません。
セリフを言う人の年齢、性格、職業、生活、生きてきた人生、人生の目的など情報はあります。
相手との関係性や前後のセリフから紐解いて、この気持ちになるからこのセリフを言うんじゃないか。
相手を動かしたいから、わざと、この言い方をするんじゃないのか。
それを本番までの限られた期間、稽古で何度も試し、あれじゃないこれじゃない、これでいこう!
と積み上げていきます。
しかも、他人の気持ちを考えまくって自分が表現するんです。
人間を突きつめる学問のようなものじゃないですか?
結果、人を信じて愛せるようになりました。
劇団研究生として学んだ2年が、かけがえのない財産になっています。
ここでは、学んだことを書きます。
(過去記事で愛せるようになった過程を書いたので、気になった方はコチラ)
・義理と人情
・愛
・幸せになること
社会的に弱い立場にいる人間の味方。
「死ぬほど愛すか、殺すほど憎むか」
愛の種類。心の潤い。人間のこすっからいところ。
目的を達成するため、必死になって相手を想い、障害にぶつかり合うこと。
毎日汗かいてベソかいて鼻水垂らして、生きるか死ぬかくらいの、サバイバルでした。
2年間、一つの作品の人間の思考や愛について、ずっと考えてました。
そして、同じになったことは、ほぼないです。
相手も変わればテンポ、間、言い方、変わります。
同じ相手でも、毎日の人生経験や違うものが生まれて変わります。
「おはよう」って毎日の挨拶だけど、体調も気分もちょっと違うでしょ?
作品を創っていくのに、相手役との関係性=リアルの関係性になるくらい何でも話せるようになる場合が多いです。
意見が合わず喧嘩になったり、嫉妬や好きになる場合もあります。
長所も短所もその相手ごと受け入れて、自分を任せる。
いいなって思うんです。もう愛してるじゃないですか。
本番でセリフが飛んでも何とかする、この人たちなら何とかなる、信じてます。
求めよさらば与えられん

生きてるのがしんどい時もありました。
今は、生きてて幸せ、辛いことは嫌ではないと思えるようになったんです!
感情表現がしたい。そう思って通った場で人について知り、大切な感情、愛情を学ぶことができました。
同期には本業がサラリーマンの人もいます。
趣味として、感情表現ができるようになりたくて、挑戦した人もいました。
大切なのは、自分が変わりたい、何かに本気で取り組むこと。挑戦すること。
得られるものは、失敗と経験と財産です。
人を認められるようになって、信じられるようになって可能性が広がりました。
相手からも好かれることが増えました。
私も好きな人がたくさんできました。
人の前で、他人の前でありのままの自分でいられるようになりました。
すると、社会とちょっとずつ合わないようになってきました。
今、働き方を変える挑戦の最中です。
劇団で学んでる時と同じ感覚です。趣味が仕事。好きな分野。
そして、発信をするようになって、俳優になるためのレッスンは実は、コミュニケーションや人間力だなと気がつけたんです。
違う世界かと思うけれど、それが大事だったことに気がつける。
だから馴染みのない演劇やお芝居を、感情を大切にしたいと私は発信してます!
読んでくださる皆さんに、幸せになってもらいたいです*
@興味が湧いた方 @いつも見てくれるみなさん
私は発信をして人生が変わりました!

じゃあ…新しい世界を知り、足を踏み入れました!
ただただ、感謝です!
小さないいね。ブログの1PV。どれだけ心救われたことか。
私が出る舞台を観たら感情や心が豊かになった、世界が変わった。
そう思ってもらえるような、人になりたい。
今できることは文字とYouTubeや17Liveの動画!
助け合い、笑い合い、悲しみ分かち合う、素晴らしかったと言える人生にしましょ!!!!
ちょっとでも豊かな人生になりますように*